最近、紙の地図を見なくなった。
車の運転をするときもGoogleマップにルートを設定して音声で案内してもらったりする。
カーナビがついていない車はほとんどないくらいになってきて、誰もがナビゲーションしてもらいながら目的地に向かっている。
けれど、いまだにほとんどのホームページは
”紙の地図”のままだ。
顧客が、あなたのサービスという新しい道を走るのに
音声案内もルート案内も無い。
入り口で紙のパンフレットが渡されて、お客様はそのパンフレットを横にしたり斜めにしたりしながら目的地を探してあるく。
ホームページにも、ナビゲーションが必要だ。

だから、AIチャットシステム『チャリオット』を開発した。
ホームページのアクセスをきっかけに、サポートを開始することもできる。
ホームページのリンクをクリックしたのをキッカケに、「お問い合わせはこちらからです」とサポートすることができる。
いわば、ホームページという道を進みながら、角を曲がるたびに「次はこちらです」とナビゲートできるイメージだ。
・・・でも、ナビゲートのシステムを入れるのって大変でしょ?
いやいや、『チャリオット』は
あなたのホームページという”紙の地図”を読み込ませるだけで、自動的にAIが解析して最適なご案内を開始する。
書き溜めてきた想いや、料金案内や、注意書きなどを自動的に解析して質問に対しての回答をする。
もちろん、手動でのナビゲーションも可能だ。
「そこの自動販売機を曲がったら、次は左と右があって、左はアトラクションで、右は休憩所です。どちらに行きますか?」
のような、質問型のシナリオを組むことができる。
===
多くのホームページには、ナビゲーションが必要だ。
顧客は、あなたの紙の地図を片手に、お申込みにたどり着けずにグルグル回っているかもしれない。
『Charioot – チャリオット -』は、あなたのホームページに自動ナビゲートを構築するシステム。
—
『Charioot – チャリオット -』で、
ホームページに加速の車輪を。